今なら14日間無料体験で映像授業見放題!
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
実際にスタディサプリ〈英文解釈編〉を受講して、東大に現役合格した筆者が講座について解説します。
筆者情報
tennくん 東京大学理科一類 受験生時代に英文解釈が好きでさまざまな参考書を解く。
模試成績 全統模試の英語の偏差値86 東大模試での英語偏差値71など
スタディサプリ英文解釈編の特徴
スタディサプリ〈英文解釈編〉(関先生)は、〈文法編〉(関先生)から〈読解編〉(肘井先生)への橋渡しのような内容です。
人気講師の関正生先生が
- 受験生の躓きやすい内容
- 参考書に載ってない内容
- 参考書の説明が薄い内容
についてわかりやすく説明してくれています。
この授業の優れた点は構文をとる時の試行錯誤が見れることです。
具体的には、「こういうふうにSVOCを振ってみるとうまくいかないな、これもうまくいかないな、あ、これならうまくいくな!」のような感じで受験生が試験場で正解を見つけるまでの思考回路を学ぶことができます。
スタサプ英文解釈編と参考書の違い
一般的な参考書にも正しい解説と解答が載っていますが、受験生の視点からありがちなミスを書いてくれる参考書は少ないです。
その答えが正しいことはわかったけど、どうやってその答えに辿り着くの?ってことありますよね。
関正生先生の英文解釈の授業なら試行錯誤を見せてくれるので、正しい答えに辿り着くプロセスに納得することができます。
足りない演習をどう補うか
スタディサプリだけでは演習不足であることは事実です。予備校に行かずに演習を積むとなると参考書を使うことになるのですが、
どの参考書を使えばいいのか、わかりませんよね。
そんな時は合格特訓コースを使いましょう。
自分だけの専属コーチが計画を作ってくれて、最適な参考書とその進め方を教えてくれます。
予備校や塾だと1科目1ヶ月で2万円近くの受講料がかかることを考えると、
合格特訓コースであっても格安で授業と演習を積むことができます。
おすすめの参考書
『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本』はスタサプ講師である肘井学先生が書いた参考書です。英語が苦手な人が英文読解を勉強するのにおすすめの参考書です。
『英文解釈の技術100』は難関大学志望の人や英語が得意な方におすすめの参考書です。SVOCがしっかり書いてあり図解も豊富でわかりやすくなるように工夫されています。
東大に現役合格した筆者おすすめの英文解釈の参考書は英文解釈の技術100です。
難易度の似ているポレポレと英文解釈の技術100を比較した記事を書いたのでぜひ参考にしてください。
スタサプ読解編との違い
肘井先生の〈読解編〉の内容は以下の通りです。
序盤:短文の処理 中盤:中文で自力で見えない論理展開 終盤:長文で論理展開を意識しながら読む練習
読解編の序盤の短文の処理の内容は、英文解釈編の内容に似ています。
実際に受講した筆者の感想としては
英文解釈編(関先生):英文和訳の問題をきれいに訳すための英文解釈
英語の内容にピッタリのきれいな日本語を教えてくれる
読解編の序盤(肘井先生):文章中の読みにくい文をわかりやすく読んでいくための英文解釈
返り読みせず前から後ろにすんなりと英文を読む方法を知れる
という違いがあるように感じます。
両方の授業を受けても無駄になることはありません。
レベル別 授業の数と内容
スタンダード・ハイ・トップの3つのレベルがあり、3つのレベルとも8回の講座があります。
それぞれで取り扱う内容は下表の通りです。
スタンダード | トップ | ハイ | |
1講 | 文型ー① | 文型ー① | 強調構文 |
2講 | 文型ー② | 文型ー② | 倒置 |
3講 | SVの把握 | 強調構文ー① | 名詞構文 |
4講 | 強調構文 | 強調構文ー② | 文型 |
5講 | 倒置 | 倒置 | 接続詞 |
6講 | 接続詞ー① | 特殊な文型 | 因果構文 イコール構文 |
講 | 接続詞ー② | 名詞構文 | 構文の演習① (関係詞を中心に) |
8講 | 因果構文 イコール構文 | 因果構文 イコール構文 | 構文の演習② (復習+α) |
文型:1文型から5文型までについて学び、文型で大体に意味が決まることを学びます。知らない動詞の意味も推測できるようになります。
SVの把握:主語と動詞を見つける練習をします。基本中の基本です。
強調構文:この構文の背景には対比があるということを学びます。これを教えてくれる講座や参考書をなかなかないですが、文を理解するのにとても役立ちます。
倒置:任意倒置と強制倒置があり、見抜くのが難しい倒置を正しく見抜ける心持ちを学べます。倒置する理由なども知れます。
接続詞:文中でandを見た時の考え方や、忘れがちな接続詞などを学びます。
因果構文・イコール構文:因果関係を生み出すフレーズや、イコールの意味になるフレーズを知れます。文章を滑らかに理解するのに役立ちます。
前後にするべきこと
英語学習のステップは
①単語、熟語、文法などの知識 ②知識の使い方を学ぶ英文解釈 ③各文のつながりや展開を意識した長文
となっています。効果的に英語を学習するためには、英文解釈の前に文法の知識が必要です。
つまり、英文解釈編の前には、文法編を視聴することをお勧めします。
英文解釈編を受けた後は、肘井先生の読解編を受けて、序盤で英文解釈について復習しつつ、前から直読する読み方を身につけてから、長文読解で論理展開を追う読み方を身につけましょう。
文法編→英文解釈編→読解編
がお勧めです!
レベルの選び方
関先生がtwitterで発信していた内容になりますが、
自信がない、偏差値50〜55を目指す→スタンダード 基礎はOK、MARCHや国立にいきたい→ハイ 自販の問題集は余裕、早慶旧帝を目指す→トップ
が目安になります。
ただ、英語の得意苦手や、試験での英語の比重などで一人一人状況は違います。
実際に映像を見てから決めてみるのが良いでしょう。
勉強の仕方
予習、授業、復習 の三つをしっかりとこなすのが効果的です!
予習
自分の解答をしっかりと書き残す
予習の時は問題を解きます。この時、問題を見て、こんな感じかなと思って終わってしまうのは勿体無いです。
授業を受けた時に自分の間違いを認識できるように、自分の答えを書き残しておくことが大事です。
知らない単語があった時には、いろいろな知識を駆使して自分なりに意味を予測してから、辞書を見ましょう。
授業中
内容理解に集中する
関先生のテキストは必要なことが書いてあって、解答も巻末に載っています。
授業中は板書を写すのではなく、授業の内容を理解するのに集中しましょう。
理解しきれない時は、映像を巻き戻して内容を理解することに集中します。
巻き戻して聞き逃すことをなくせるのは、映像のいいところです。
復習
音読する
スタディサプリでは復習するとくに音読することが推奨されています。
音読のいいところは、返り読みせずに読んでいる順番で理解できるようになるということです。
これは、英語を英語のまま読めるようになるということです。
関先生は30回音読するように言っていて、
最初の10回→文法や構文を意識する 次の10回→内容を意識する 最後の10回→スピードを意識する
内容を覚えてしまうくらい、文法や構文が口に馴染んでしまうくらい音読しましょう。
テキスト
スタディサプリのテキストの用意の仕方は主に2つあります。
テキストを購入する
一冊1200円で、製本された冊子のテキストを購入することができ、自宅まで配送されます。
有料にはなりますが、実際の紙を使う方が記憶に残りやすいです。
PDFにノートアプリで書き込む
冊子版のテキストは有料ですが、PDFは無料でダウンロードすることができます。
ダウンロードして、タブレットのノートアプリで書き込むことができます。
実際に私はこの方法を使って、画面分割で半分で動画視聴しながら、もう半分でノートを取るようにしていました。
使用するノートアプリはGoodnotesがお勧めです。
※PDFを全て印刷する方法もあります。
スタディサプリ〈英文解釈編〉が気になった人は実際に授業を受けてみて、その内容を確認してみてください!
東大生である私にとって有益な授業でした!!
二週間無料体験することができ、その全科目、全てのレベルの授業を視聴することができます。
ぜひ試してみたください
今なら14日間無料体験で映像授業見放題!
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
コメント